パンフレット

TEKUTEKU OWASE

海と山に囲まれた、魅力ある尾鷲の景色にふれていただき、”てくてく”街歩きを楽しんでもらいたい、、そんな思いから、尾鷲の名所から知る人ぞ知る穴場スポットまで、たくさんの写真を掲載・ご紹介しています!また、p.5のQRコードはGoogleと連携しており、GoogleMap上で市内の写真とスポットが100か所以上見ることができます。そのまま経路案内もできるようになっておりますので、ぜひTEKU TEKU OWASEを片手に、尾鷲の街歩きをお楽しみください!

<パンフレットの内容は令和2年3月現在の情報です>

▶︎ PDFダウンロード

WAKUWAKU OWASE

尾鷲市にはワクワクがいっぱい!

海と山。食も物も宿も遊も魅力満載な尾鷲を”ワクワク”しながら楽しんでもらいたい、、
そんな思いから、尾鷲の事業者が集結しました。この一冊片手に尾鷲を満喫!

※尾鷲市の緊急時に役立つ防災情報も裏面QRコードにて読み取ることができますので、ご活用ください!

<パンフレットの内容は令和3年3月現在の情報です>

▶︎ PDFダウンロード

尾鷲トコトコ旅

尾鷲市内にある熊野古道がぜんぶ掲載されているパンフレット。
古道歩きはもちろん古道沿いのまち歩きまでカバー!その他にもまちなかグルメやモデルコースなども掲載しています!

(※P.14で紹介している『和菓舗 若木屋』は閉店しました)

<パンフレットの内容は平成28年3月現在の情報です>

▶︎ PDFダウンロード

おわせ熊野古道

古道歩きにはどんな効果があるのかをわかりやすくまとめたパンフレット。
科学的な観点から古道歩きのメリットを解説。パンフレット内には、健康ウォーキングの専属ガイド「尾鷲セラピスト」の紹介もしています。

<パンフレットの内容は平成23年度の情報です>

▶︎ 詳細を見る

旅びと食堂 ぷらっつナカセン

熊野街道沿いの「ナカセン薬局」が、平成28年夏より、貸館スペース「ぷらっつナカセン」として生まれ変わっています。

また、令和7年1月からワンデイシェフにより食堂スペースとしても活用します。

(ぷらっつとはドイツ語で広場のこと)。会議、ぷち音楽会、チャレンジショップとして是非ご利用ください。

※宿泊はできません。

※必ず誓約書をお読みください。また、申込書には同意のサインが必要です。

予約状況の確認、申し込みは、尾鷲観光物産協会0597-23-8261までお願いします。

▶︎ 申込書・ルール(PDF)ダウンロード

天狗倉山まるごとプロジェクト

絶景と祈りと天狗倉山 自然と文化の感動体験

天狗倉山の見どころとモデルコースをご紹介

▶︎ (PDF)ダウンロード