12月312019 にらくら祭り にらくら祭りは、九鬼町で行われる祭りで、大晦日の午後、町の子どもたちが唄いながら各家をまわり、「米か餅」と「薪」を2~3本供出を受ける。こうして集められたまき木は得伯父の一角にある石積みの囲い「にらくら」に集められ、高く積み上げ、火をつける。この燃え上がる日にあたると、一年中かぜをひかないといわれている。 元旦には、この消し炭に海水を混ぜこねた泥田(にらくら)に俵を投げつけ、諸病災厄を取り除くという黒い泥をかけあう神事が行われる。 イベント詳細 開催期間12月31日~1月1日 開催場所九鬼町(真巌寺近く) 駐車場無し 交通機関●JR紀勢本線 九鬼駅より徒歩約20分 ●尾鷲市街地から国道311号線約20分 ●ふれあいバス八鬼山線 「漁業組合前」下車、徒歩 アクセス