山の喫茶と古道の宿 山帰来

木々に囲まれた古道カフェ
馬越峠を歩いた後に休憩するのにピッタリな山小屋風カフェ。
まわりは木々に囲まれ、小鳥のさえずりの聞こえる癒しの空間です。風の気持ちいいテラス席には大きな木の長椅子と木のブランコがあり、ゆっくりとした気分が味わえます。
オーナーは栄養士としてのキャリアを生かしたお店作りをしています。(12月中旬~2月下旬は休業します)
また、同じ敷地内で「巡礼の宿アルベルゲ」も営んでおり、古道歩きの宿として親しまれています。オーナー夫婦は道の世界遺産であるスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへの道、約800キロを歩きました。その体験から「アルベルゲ」は生まれました。
こだわり
敷地内に自生している山桃・梅などで作る、自家製ジュースが人気。
熊野古道 馬越峠を降りてきたときには是非お立ち寄りいただき、ひと休みしていってください。
詳細
住所 | 〒519-3619 三重県尾鷲市馬越町1509-49 |
---|---|
TEL | 0597-22-3597 |
FAX | 0597-22-3597 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 土、日営業(12月〜2月は冬季休業) ※最新の情報は、下記までお問い合わせください。 |
席数 | 30席 |
駐車場 | 8台 |
カード決済 | 不可 |
Webサイト | http://woodpeck.jp/albergue.htm |