土井竹林

宝暦年間(1751年~1764年)の頃、土井家の7世八郎兵衛が薩摩から孟宗竹地を移植したもので、直径30cmもある竹が育ったのですから驚きですね。手掘りのトンネルを抜けると竹林へと辿り着きます。
竹を輪切りにした飯ビツが作られたこともありました。
土井竹林へのアクセスは下記画像をご覧ください。

詳細
| 住所 | 〒519-3652 三重県尾鷲市古戸野町 |
|---|---|
| 営業時間 | 終日開放 |
| 定休日 | – |
| 交通機関 | JR紀勢本線 尾鷲駅より徒歩15分 |
| 駐車場 | パチンコキング奥に駐車スペース有 |
| 備考 | モラルを守って、ご見学ください。 関連施設 お人形の館(閉館中) |