10/25 (初心者向け) 三宝大荒神護摩供見学ツアー・プチトレッキング

尾鷲市の世界遺産・熊野古道にある八鬼山荒神堂で、護摩木を火にくべて無病息災等を祈願する「三宝大荒神護摩供(ごまく)」が営まれます。2019年に、市民有志が朽ちかけていたお堂を再建し、護摩供が復活しました。
本ツアーは、九鬼峠近くの登り口から片道約30分のトレッキングで荒神堂に到着し、準備の様子を含めて三宝大荒神護摩供を見学します。
(初心者向け)三宝大荒神護摩供見学ツアー・プチトレッキング
実施日 : 令和7年10月25日(土)雨天中止
集合時間 : 午前9時30分(午後2時解散予定)
集合場所 : 尾鷲市役所駐車場(尾鷲市中央町10-43)(駐車可)
定員 : 8名(先着順)最少催行人員3名
参加費 : 3,500円
(詳細は下記をクリックしてください)
(初心者向け)三宝大荒神護摩供見学ツアー・プチトレッキング チラシ
参加ご希望の方は、メール、ファックス、電話で、
「氏名」「住所」「連絡先(携帯電話番号)」「生年月日」をお知らせください。
(メールでの申し込みはこちら メール info@owasekankou.com)
お申し込み先: 協同組合尾鷲観光物産協会
〒519-3605三重県尾鷲市中井町12-14
TEL 0597-23-8261
FAX 0597-23-8263
E-mail info@owasekankou.com